2017.03.22
3月中旬から同じ宿に宿泊していて、仲良くなった韓国人のナヨンとホー。
数日前から、一緒に上部フンザツアーに行こうという話をしていた。
今日はその約束の日。
カズさんも一緒に、4人で宿の車をチャーターしていくことになったのだった。
:
朝の9時、宿を出発。外はどんより雲。
カリマバードを出てしばらく車を走らせ
最初にたどり着いた絶景ポイントがここ、アッターバード湖。
地球の歩き方パキスタンのガイドブックにも載っていない場所。
2008年版の歩き方(パキスタン編としてはこれでも最新号)が発行された時には、なかった湖。
この渓谷には、もともとフンザ川が流れていたのだけど、
2010年の大雨で大規模な地滑りが発生。
それによって川がせき止められ、天然ダムが形成され、
その後の雪解けによって巨大な湖にまで成長したのだという。
東京ドーム約300個分とも言われた大きな湖。
ここまで規模が大きくなったことにより、カラコルムハイウエイの一部や同地域の村々は水没。
修復作業が終わった今では普通に通れるようになっているけれど、
一時は寸断されたカラコルムハイウエイを行き来するのに渡し船が使われてたらしい。
水没した村の住人は、住み慣れた場所を離れなければならなくなってしまった。
ここは、そんな場所。
でも、目の前に広がる湖は、本当に綺麗で。
今ではフンザの観光スポットの1つとなっている。
エメラルドグリーンに乳白色を混ぜたような湖は、
カナダで見たペイトー湖を思い出す↓
7年前の夏、カナディアンロッキーの街で1ヶ月間ホームステイしていたのだけど
今思うと、フンザの景色は、あの時見た景色に似ている。
:
アッタバード湖を後にして、カラコルムハイウエイを北へ北へと走ってゆく。
グルミット村や小さな集落を通り過ぎ、
次にやって来たのは、パスーの吊り橋。
足場の板の間隔がやけに広くて
足を踏み外したら普通に落下してしまいそう。
昔は村から村へ渡るときに使っていたらしく、
たくさん荷物を担いで渡ったのだって。
荷物がなくても私は怖くて渡れないのに、、
地元の人たちはすごいな。
ちなみに、怖いもの知らずの韓国人ホーも普通に奥まで歩いていけてました。
(写真に写ってるオレンジの人がホーさん)
:
それから、パスー氷河へ。
大きなレストランがあり、天気がよければ氷河が見渡せるビューポイントのはずなのだけど
この日は天気も悪く氷河がだいぶ先まで歩かないと見えないのが残念だった。
レストランで軽食を済ませ、
みんなで氷河が見えるところまで歩いて行ってみることに。
カズさんとスタスタ歩きすぎて、時間を余らせてしまい
あとの待ち時間で凍える羽目に。
帰りはグルミット村にちょこっとだけ寄って帰った。
あとの待ち時間で凍える羽目に。
帰りはグルミット村にちょこっとだけ寄って帰った。
グルミット、パスーはこの時期では開いてる宿が少ないし、カリマバード以上に極寒なので、滞在は断念。
夏になったらぜひ、長期滞在したい。
1日寒さにやられ鼻水がひどく体調も悪く、
さらに前日の食べ過ぎで胃がやられていたところに加えて車酔いで
帰りは死にそうになっていた。
宿に帰ってすぐトイレに駆け込み、夜はベジタブルヌードルスープを少しだけ食べて寝た。
やっぱり私、寒いのは苦手らしい。
***
0 件のコメント:
コメントを投稿